LINEスタンプクリエイターにオススメなブログ開設方法

LINEスタンプをブログで宣伝して売上を上げる方法を解説

「LINEスタンプが全然売れない!」と悩むクリエイターは沢山いらっしゃいます。多くの人が勘違いしがちですが、その原因の多くは”作品のクオリティやキャラクターの魅力が足りない”からではなく、”人の目に留まる機会が少ない”場合がほとんどです。

LINEスタンプの新作をリリースすると一時的にスタンプショップの新着欄に優遇表示されますが、有名クリエイターでなければ新着ランキング上位に表示されなければ多くの人に購入していただくことはまず無理でしょう。

スタンプの売上を伸ばすために大切なことは「作品の魅力を多くの人に知ってもらうこと」です。クオリティに関係なく、どんなスタンプにもユーザーに刺さることはあるので、まずはスタンプを多くの人に知ってもらうことを優先させましょう。本記事では「LINEスタンプクリエイターがブログで作品を紹介する方法やメリット」をご紹介します。

この記事でわかること
  • LINEスタンプクリエイターがブログを開設するメリット
  • ブログでLINEスタンプを宣伝する方法
  • 初心者でも簡単にブログを開設する方法

LINEスタンプをブログで宣伝するメリット

LINEスタンプをブログで宣伝するメリット

LINEスタンプの売上を伸ばすためには【作品数】×【作品の魅力】×【知名度】の3つの要素を伸ばしていくことが大切です。どれだけ良いスタンプが作れてもユーザーの目に留まらなければ購入してもらえず、逆にクオリティの低い作品でも沢山の人に利用されることはしばしばあります。

LINEスタンプクリエイターが「ブログでLINEスタンプを宣伝すること」は、売上を伸ばすための3要素のうち【知名度】を伸ばすことに大きく貢献します。それでは、実際にブログで宣伝するときのメリットをご紹介します。

メリット1:LINEスタンプが好きなユーザーの目に留まりやすい

LINEスタンプをブログで宣伝するメリットの1つ目は「LINEスタンプが好きなユーザーの目に留まりやすい」ことです。ここで重要なキーワードは「LINEスタンプが好きなユーザー」です。

LINEを利用している多くのユーザーは「LINEストアで偶然目に留まったスタンプ」「友達が使っていたスタンプ」「好きな著名人が作成したスタンプ」を購入します。しかし、ユーザーの中にはLINEスタンプが大好きでインターネットやSNSを使って自力で魅力的な作品を探している人も一定数います。

そんな「LINEスタンプガチ勢」のユーザーにスタンプを購入してもらうためには、ブログで自分のスタンプの紹介記事を書いていくのが最も効果的です。例えば、インターネットで「LINEスタンプ ねこ おすすめ」と検索すると、可愛いねこのスタンプを紹介している記事やストア、ツイートの情報が出てきます。

LINEストアで同じワードで検索されると多くの作品が表示されてしまいますが、ブログでスタンプを宣伝している方は沢山いないので、検索ワードにヒットして自分のスタンプがユーザーの目に留まり、購入してもらえる確率が上がります。

メリット2:LINEスタンプの購入率が高くなる

2つ目のメリットは「LINEスタンプの購入率が高くなる」ことです。自分の作ったLINEスタンプを紹介しているブログに読者が訪れると、そこには自分が作った作品しか紹介されていません。

当たり前のことを言っていますが、実はこれが宣伝効果を飛躍的に上げるのです。というのも、ブログが自分が今までリリースした作品を一覧にした自分だけのLINEストアの役割を果たすからです。

LINEスタンプが好きなユーザーは、クリエイターのブログを訪れるとリリースしている作品をいくつか閲覧してくれるでしょう。沢山作品を出していると、どれか1つでもユーザーの好みにあった作品が見つかり、購入まで至ってくれる確率が高くなります。

メリット3:イラスト関連のお仕事がもらえる

3つ目のメリットは「イラスト関連のお仕事がもらえる」ことです。有名LINEスタンプクリエイターの中にはスタンプを作成する以外にグッズ化や商品の挿絵イラストの作成といった別のお仕事もやっている方がたくさんいます。

仕事の幅を増やしている方たちは自分の作成したLINEスタンプが持つブランディングを軸に仕事の幅を広げていますが、この際必要になるのが企業と連絡できる手段です。LINEスタンプクリエイターの多くはTwitterやインスタグラムを用いて制作活動を公開し、中には企業案件をゲットしている方もいます。

SNSで仕事の案件を獲得するのも良いですが、ブログを開設することによってより広い層からの案件を獲得できる可能性があります。というのも、案件を持ってくる全ての会社がSNS経由で人を探しているとは限らないからです。ブログでクリエイターとしての影響力を高めることで他の仕事につなげることができます。

ブログでLINEスタンプの売り上げを伸ばす宣伝方法

ブログでスタンプの売り上げを伸ばす宣伝方法

「ブログでLINEスタンプの知名度を上げることができる」と言っても、ただ作品情報を垂れ流すだけの記事を作成していては正直十分な拡散効果は得られません。ブログでスタンプを宣伝する最大の目的は「作成したスタンプの知名度を上げて固定ファンを増やす」ことです。

つまり、継続的にクリエイターのスタンプを購入してもらえるような施策をブログ内に組み込む必要があります。誰でも簡単に行える施策の例を以下に挙げました。

  1. LINE公式アカウントへの登録を促す
  2. Twitterやインスタグラムのフォローを促す
  3. スタンプ販売ページへのURLリンクを沢山配置する

LINE公式アカウントへの登録を促す

LINEスタンプの宣伝方法としてクリエイターがLINE公式アカウント(無料)を作成して宣伝する手法があります。公式アカウントを作ることによって、新作情報をいちはやくユーザーに届けられるという大きなメリットがあるものの、工夫しなければ公式LINEをそもそも登録してもらえない状況に陥ってしまいます。

なぜなら、公式LINEの追加にスタンプ購入者を誘導する手段が「SNS集客」か「ブログ集客」しかないからです。スタンプの販売ページに公式LINE登録へのリンクを設置することはできませんし、TwitterやインスタグラムのようなSNSのプロフィール欄に公式LINE登録へのURLリンクを設置するしか登録者を増やす方法はありません。

したがって、ブログでスタンプを紹介するのと同時に公式LINEの登録を促しましょう。公式LINEを登録してもらえれば、後は定期的に情報を流してスタンプを購入してもらいましょう!

Twitterやインスタグラムのフォローを促す

公式LINEへ誘導する点と要領は同じですが、スタンプ宣伝用のTwitterやインスタグラムへ登録を促すことも売り上げを伸ばすための施策の1つです。

「公式LINEの開設はハードルが高いかな…」と思う方は、最初はTwitterのようなSNSの登録へ促してみましょう。慣れてきたら公式LINEに切り替えれば大丈夫です。

スタンプ販売ページへのURLリンクを沢山配置する

ブログでスタンプを紹介する際は必ず「スタンプ販売ページへのURLリンク」を設置しましょう。

スタンプの魅力だけ伝えて「あとはLINEストアで探してね」という風な紹介のやり方は不親切で売り上げUPには全く繋がりません。スタンプの魅力を伝え後は、その下にスタンプが買えるページへのリンクを設置し、購入を促しましょう。

ブログを運営するために必用なもの

ブログを運営するためには以下の3つが必要です。

  1. レンタルサーバー
  2. 独自ドメイン
  3. WordPress

「ブログだけで稼いでいきたい」という人は、サイトの表示速度やSEOなどを各サービス比較して自分に合ったものを独自に選んでいくことが必用です。

しかし、「LINEスタンプの宣伝や情報発信で売上を伸ばしていきたい」というクリエイターの方々には、サイトの性能よりも「費用」「使いやすさ」などを重視したいところです。

くも
くも

結論から言うと、当サイト「LINEスタンプの部屋」も利用している「ConoHa WING」というサービスを利用すると「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「WordPress」を一括で取得でき、初心者でも簡単にブログを構築できるようになります。

ブログを開設しようとインターネットで調べると、「サーバー」や「ドメイン」の準備云々の情報が出てきますが、正直初心者にとっては何が何だか全然わかりません。そこで、ブログ初心者だった筆者でも簡単にブログ開設ができた方法をご紹介します。

その前に、ブログを開設するために必要なものは何かを確認しておきましょう。

レンタルサーバーを使ってブログをネットに公開!

まず始めに必要なものは「レンタルサーバー」です。「サーバーって何やねん!」って思いますよね。簡単に説明すると、サーバーとは自分の作ったブログをネット上に公開するために必要なものです。

後ほど詳しく説明しますが、「独自ドメイン」は例えるなら「住所」みたいなもので、「サーバー」のおかげでGoogleマップで自分の家が検索できるみたいなイメージです(わかりにくかったらすみません)。

つまり、サーバーがなければブログを使ってもインターネット検索でヒットしないし誰の目に留まることもないということです。月額1,000円弱の費用が必要になります。

独自ドメインはブログの住所!

次に必要なものは「独自ドメイン」です。例えるなら「ブログの住所みたいなもの」で、当サイトで言うと「https://kumoblog-info.com/」が独自ドメインになります。

住所(独自ドメイン)があって初めて家(ブログ)の位置が決まるといったイメージです。ブログのドメイン情報をサーバーを通してネット上に公開することで、誰でもインターネット上でブログにアクセスできるようになります。

独自ドメインは月額ピンからキリまで値段の幅があり、無料で取得できる場合もあります。当サイトが利用している「ConoHa WING」というサービスを利用すると、独自ドメインが2つ無料でもらえます。なんとブログを2つ作れるようになります!

WordPressはブログを書くための必須ツール

ブログと言えば「ワードプレス」とよく聞くと思いますが、ワードプレスとはブログを書くためのツールです。勘違いされがちですがサイトを公開するプラットフォーム的なものではありません。

簡単に例えるのであれば、Office製品のWordみたいなものです。

WordPress以外にも有料商品のブログ執筆ツールは沢山ありますが、無料のワードプレス1つで全て事足ります。

LINEスタンプクリエイターがブログを開設する手順

それでは、実際にブログを開設するまでの手順を解説していきます。ネットに苦手意識のある初心者が、ブログを開設するときに挫折しやすいポイントは

  • レンタルサーバーの性能を比較しても違いがわからない
  • 独自ドメインとレンタルサーバーの紐付け方がわからない
  • Word Pressの導入方法がわからない

正直ネットで専門用語やブログの開設方法を1つ1つ調べていては一向に先に進めません。

しかし、これらの問題を一瞬で解決してくれる超簡単レンタルサーバーが最近登場しました。

それがGMOインターネットが提供する「ConoHa WING」です。

ConoHa WINGのロゴ

  • 独自ドメインが2個永久無料(ブログ2つ運営可)
  • 国内最速高性能レンタルサーバー
  • WordPressの導入が簡単
  • 高い安定性とセキュリティ性
  • 初期費用無料 & サーバー料金が安い
  • 初心者でも扱いやすい管理画面

一般的には「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」は個人で別々に契約して紐付けなければいけませんが、ConoHa WINGはサーバー契約時に独自ドメインも2つ無料でもらえます。しかも永久無料!

更にWord Pressの導入も契約の流れからそのままできるので簡単にブログが開設できます。

ペンギン
ペンギン

大手会社が提供しているサービスだからセキュリティやサポート面も安心だね

くも
くも

ネット音痴の私でも簡単にブログが開設できました

タイトルとURLをコピーしました